Kraken

Kyber Networkとは?(KNC)

初心者ガイド


Kyber Networkは、増加を続けるDeFi暗号資産の1つで、ユーザーが暗号資産を売買できる従来からの取引所に代わるものを構築しようとするものです。

つまり、Kyber Networkは、クラーケン自体と同様のサービスを提供しようとしていますが、その取引所は単独の企業によって運営されるのではなく、純粋に、プロトコルのユーザーとイーサリアムブロックチェーンの分散型ネットワークであるコードによって動かされます。 

Kyberチームはその目標を達するため、イーサリアム上で動作するよう設計された3種のツールを開発しました。すなわち、分散型取引所用のプロトコル、資産交換のためのアプリケーションプログラミングインターフェース(API)、そしてKNC暗号資産です。これらは、ユーザーがメンテナンスと運営を管理するうえで有用なものです。 

こうしたツールは緊密に結びつけられ、すでにKyberSwapのローンチに役立っています。これは、ユーザーが中央集権的なオーダーブックまたはオペレーターなしで暗号資産のSwapができる分散型取引所アプリケーションです。

利用可能な資産の換算レートはプロトコルに直接組み込まれています。つまり、ユーザーは取引実行のためにイーサ(ETH)で手数料を払うだけで、イーサリアム上で決済されます。

次に、Kyber Networkの暗号資産Kyber Network Crystal(KNC)がこの取引所の重要な運用のための支払いに使用されます。これには、プロトコルのルールのアップデートへの投票が含まれます。

2020年6月現在、Kyber Networkは、100万件のユーザー取引による総量10億枚以上が確認されています。Kyber Networkの現在の開発状況を常に把握したいユーザーは、公式ブログで最新情報をご確認ください。

What is kyber network knc


Kyber Networkの開発者とは?

Kyber Networkは、ロイ・ルー、ヴィクター・トラン、ヤロン・ベルナーにより、2017年に創業されました。

その時点で、Kyberチームは、KNC暗号資産のイニシャル・コイン・オファリング(ICO)で20万ETH(約5,000万ドル)を調達しました。その販売において、総供給量2億2,600万KNCが作成され、そのほとんどがバイヤーと投資家に売却されました。

2017年10月、Kyber Networkは1,000万KNCを超えるトークンをバーンし、総供給量を約2億1,500万KNCまで削減しました。

このプロトコルは、2018年2月にイーサリアムブロックチェーン上で動作を開始しました。 

Kyber Networkの仕組み


Kyber Networkの仕組みを理解するには、一体となって取引所サービスの提供に役立つネットワークコンポーネントのレビューが重要です。 

これには下記が含まれます。 

  • スマートコントラクト - 取引と交換の対象になるトークンのためにインフラストラクチャを提供します。
  • リザーブ - ネットワークに流動性を提供します。
  • テイカー - 取引を実行し、ネットワークから流動性を取り出します。(DApp、ベンダー、ウォレットなどがその例です。)

Kyberのリザーブモデル

Kyber Networkは、流動性の供給をリザーブに依存しています。 

つまり、ユーザーが取引を開始すると、Keyber Networkが利用可能なリザーブを検索して、テイカーが提供可能な最良のレートを見つけます。 

テイカーが最も競争力の高い価格で即座にトークンを交換できるようにするリザーブには、主に3つのタイプがあります。 

  • 価格フィードリザーブ(PFR) - プロトコルでマーケットメイカーのもう1つの手段としての役割を果たし、価格フィードを使って交換率を算出し、スマートコントラクトにこのデータを保存します。次に、テイカーにスマートコントラクトを参照させ、トークン交換率を算出します。
  • 自動価格リザーブ(APR) - ネットワークに流動性を供給し、スマートコントラクトによって、利用可能なトークンの比率を提供します。APR取引はすべて、Kyber Networkブロックチェーン上で行われ、スマートコントラクトがトークンの保管と別のユーザーとのスワップに使用されます。
  • ブリッジリザーブ - 他の分散型取引所(たとえばUniswap)を評価して、流動性を深めることを担当します。 

以前は、Kyber Networkは、ネットワーク手数料の決済にKNCを保有することが必要でした。しかし、ネットワークのアップグレードにより、この機能は削除され、リザーブにとっての障害がなくなりました。 

Kyber Networkは手数料をETHで受け取り、その一部をリザーブに回します。リザーブは、供給する流動性の量に基づいて、それを受け取ります。 
 


なぜKNCに価値があるのですか?

KNC暗号資産は、Kyber Networkネットワークを維持および運用するうえで重要な役割を果たします。

KNCをステーキングすることで、ユーザーはネットワークのアップグレードに投票できるようになります。投票権は、ステーキングするKNCの量に比例して強くなります。 

ユーザーは、自分のトークンを他のバリデータに委任して、そのバリデータに投票権を割り当てながら、ブロック報酬の一部を獲得することもできます。

KNCに出資したユーザーがリワードをETHで受け取ることにも注意すべきです。

投資家は、KNCで支払うネットワーク手数料が、暗号資産の供給量を永久的に減少させる努力の中で、徐々にバーンされるということに注意すべきです。このようにして、当初の供給量は2億1,500万KNCをわずかに超える量だったのが徐々に減少し、ときとともにKNCの価値が高まるようになっています。


KNCを利用する理由

Kyber Networkの使命が在来型の中央集権型取引所プラットフォームの代替物を提供することだということからして、ユーザーがKyber Networkに魅力を感じることがあるかもしれません。 

現在までに、Kyber Networkに組み込まれ、ユーザーがKyber Networkのエコシステム内で暗号資産を取引することを可能にする各種のウォレットが存在しています。 

さらに、取引を円滑化するため、KyberのAPIを組み込んだプロジェクトさえも若干あります。その例には、人気のバーチャルリアリティプラットフォームDecentralandや、イーサリアム開発カンファレンスのEdconなどがあります。

また、暗号資産へのアクセスを拡張し拡げる上で分散型取引所の将来の役割が重要だと信じる投資家なら、KNCを購入してポートフォリオに追加したいと考えるかもしれません。

Kyber Networkを購入してみる


それでは次のステップに進み、KNCを購入してみましょう。